【講師依頼】福岡県 直売所連絡協議会 研修の講師を担当させていただきました@福岡県庁(2019.3.20 )

本日は福岡県庁さんから講師のご依頼を頂きました。
福岡県の直売所や道の駅のスタッフの方々が参加される研修にて

【ふくおかの食で健康レシピ】を使ったレシピの調理実演と試食販売のコツをシェアさせていただきました☺︎

内容を少しだけご紹介

(調理実演)
実演させていただいた二つのレシピです。
レシピの選定理由は大きく二つ。

○簡単で試食販売時にスタッフさんの過度な負担にならない。お客さんに手軽に試していただける。

○食材の替えがきく、旬の食材であること。普段の調味料と少し違った調味料の組み合わせであること。

一般的には醤油とだしをつかう和え物が一般的ですが、レシピでは酢をベースにしているのがミソ。

福岡県の食で健康レシピはこんな一工夫がたくさん詰まってます。

(福岡の食で健康レシピとは)
福岡県が目指す地産地消の推進と健康促進を目的としていて、中村短期大学などの食のプロの先生方が監修。

○季節ごと
○予防したい生活習慣病ごと

に作成されたレシピです☺︎

クックパッドでもみていただくことができますよ♪
他にも

【試食販売時の3つのコツ】


お仕事時にお伝えさせていただきます☺


【試食販売を行うことのメリット】



社員教育につながるということ。
直売所がお客様にどういうニーズで来ていただけているのか、求めている商品、サービスについて知ることができる。

など30分駆け足でお話しさせていただきました。


たくさんの家庭の幸せの食卓に繋がれば嬉しいですね☺︎

もっと詳しく知りたい!
試食販売の指導をしてほしい!


とお悩みの直売所さんむけの出張や指導、レシピや食べ方のご提案などのお仕事も随時受け付けています。

その土地のお野菜やお客様のニーズにあわせてアドバイスをさせていただきます。

#直売所
#福岡県
#道の駅
#料理研究家

福岡 料理家 佐々木 晋

福岡県地産地消の匠 西部ガス講師 料理研究家 料理家 料理教室講師 ささきんぐ 福岡県内 福岡市 北九州市 久留米市 などを中心に料理教室の講師、企業や行政の料理講師も務める。保育園、病院での調理業務に携わる。レシピ作成、企業向け、行政向けの料理教室やイベントの講師業、食育などの活動を行っている。

0コメント

  • 1000 / 1000