「8月31日はなんの日!?」添田町 道の駅イベントカレーの振る舞い(2019.8.31)

8/31はやさいの日!!

にちなみまして

道の駅 歓遊舎ひこさんにて行われた販売イベントにて

地域おこし協力隊 ささキング👑として参加をしました。

内容は料理研究家「ささキング」がおくる夏野菜カレー試食会😊

前日の朝からみじん切り玉ねぎをひたすら炒め、鶏を焼き、野菜をそれぞれ最高の状態に下ごしらえして、コンソメスープ、チャッツネやトマトソースをベースにじっくり煮込みました👨‍🍳
他のイベントはこんな感じ!
最近の梅雨のような雨続きと端境期が重なり野菜が高騰気味のなか、お客さんにとっては嬉しい詰め放題。

中でもオクラが一番大人気でした。

詰め放題の常連さんでしょうか。
さすがわ主婦のなせる技です。
こんなにたくさんのやさいを準備してくださった農家さんに感謝ですね。

重さ当てクイズはお一人だけ見事に商品券を当てたお客さんがいました。(写真撮り忘れ🙏)

そして肝心の!

私がプロデュースした夏野菜カレーはなんと220食完売✨👨‍🍳🍛😆

すべては彼女たちのおかげですw

福岡県立大学のバイトさんたちにご協力いただきました!

ありがとうございました☺️
お母様方も大絶賛!
やっぱり夏はカレーですよね。皆さんの美味しそうに食べる姿が印象的でした。

夏野菜は端境期で少なくなりこれからは栗などの秋の食材に変わっていきますがら

おうちでもぜひ愛情こめたカレーをつくってあげてくださいね😄

カレーのレシピは次回のライン@配信、ブログに掲載いたします🥺

(しばしお待ちを🙇‍♂️)
暦は進んで9月になりました。

ささキングの活動はこれからまた新たなステージに突入していきます。

みなさんのお役に立つ情報をもっと充実させていけたらと思っています。

虫の鳴き声に耳をすませながら...

それではまた次回です👋🍽

福岡 料理家 佐々木 晋

福岡県地産地消の匠 西部ガス講師 料理研究家 料理家 料理教室講師 ささきんぐ 福岡県内 福岡市 北九州市 久留米市 などを中心に料理教室の講師、企業や行政の料理講師も務める。保育園、病院での調理業務に携わる。レシピ作成、企業向け、行政向けの料理教室やイベントの講師業、食育などの活動を行っている。

0コメント

  • 1000 / 1000