【地域おこし協力隊コラボ企画】地域の旬を楽しむ料理教室@博多 阪急 うまか研究所(2019.5.29)

皆さんおはようございます!ささキングです!

博多駅内 阪急百貨店 地下1Fのうまか研究所 にて料理教室を開催しました☺

僕が拠点として活動をしている添田町と水町隊員が活動している大木町の食材のおいしさを福岡市にお住いの方々にも味わっていただきたい。



という趣旨での開催でした👑


出来上がりはこんなかんじ!!!

(メニューはこんな感じ)

・グリンピースごはん

・3種のきのこのクリームスープ

・アスパラサラダ

・豚肉と旬野菜の生春巻き

・超ヘルシー!簡単!豆腐のブラマンジェ


5月の旬の食材をふんだんに使用したレシピは福岡県が発信している「ふくおかの食で健康」推進運動のPRをかねてレシピをアレンジさせていただいたものです☺


県内の農家さんを応援して、旬の時期に育った食材を取り入れていくことをささキングもおすすめしています☺


添田町のおすすめの食材はグリンピース。赤土の粘土質である金の原台地で育ったお野菜は香りが強く実がギュッと濃縮されているのが特徴。


そしてきのこで有名な大木町の大リンギ(エリンギと雪嶺茸の交配の品種)


👑王リンギとは・・・!!!

👑「ふくおかの食で健康メニュー」


👑教室の様子はこちら

うまか研究所のスタッフの皆様、水町隊員、ご参加いただいた皆さんありがとうございました!😊


水町隊員はこんな可愛い商品も作っています🍓

お土産にぴったり✨
大木町産いちごの琥珀糖〈いちごのかけら〉

大木町 地域おこし協力隊FBページはこちら💻


👑現在参加者受付中の料理教室(残席5名様)


誰でも簡単にパスタがつくれるようになる教室です!是非ご参加ください😊

福岡 料理家 佐々木 晋

福岡県地産地消の匠 西部ガス講師 料理研究家 料理家 料理教室講師 ささきんぐ 福岡県内 福岡市 北九州市 久留米市 などを中心に料理教室の講師、企業や行政の料理講師も務める。保育園、病院での調理業務に携わる。レシピ作成、企業向け、行政向けの料理教室やイベントの講師業、食育などの活動を行っている。

0コメント

  • 1000 / 1000