「こんな活動もしてます!」直売所での販売促進活動 試食販売について(2019.4.30)
4/30(水)道の駅 歓遊舎ひこさんにて
スナップえんどうの試食販売を行いました!☺
ささキングは2017年より
福岡県 添田町の地域おこし協力隊として、直売所の販売促進や商品流通に関わるお仕事もさせていただいています。
試食販売とはその名の通り
料理の実演をしながら、お野菜をお客さんに食べていただくことで野菜の普及やお客様とのコミュニケーション、販売促進に繋げる取り組みです👑
その際、プロの料理研究家からみた野菜の魅力やおすすめの食べ方などもお伝えしています🍴
昨日は旬のスナップえんどう、約120袋が9時販売スタートで14時には完売に😊
試食販売は3年間で50回行い、
先月、福岡県庁にて直売所連絡協議会の勉強会で試食販売についてのノウハウをお話させていただきました^ ^
【参照記事】
以下のような悩みをお持ちの直売所関係の方々からのご相談
出張でのお仕事のお問い合わせも受け付けています。
○直売所の販売促進を目指したい。
○食べ方がわからない珍しい野菜を売りたい。
○試食販売につながるレシピの開発、作成をしたい。
○スタッフがお客様とのコミュニケーションをとれる方法を模索している。
○売れ残る野菜を有効活用したい。
端境期も終わり、旬のお野菜が輝く季節。
直売所に関わるすべての皆さんのお役にたてるようにささキングは活動を続けていきます☺
#道の駅
#直売所
#福岡県
#地産地消
#移動販売
#試食
#キッチン
#コンサルタント
#地域おこし協力隊
#農家
#六次化
#レシピ
#販売促進
#売上
0コメント