【お知らせ】オンライン料理教室について(2022.3.15)

(オンライン料理教室の様子)


皆さん、いかがお過ごしですか?☺


更新が久しぶりになってしまいました✨


気が付けば2022年もあっという間に3分の1が終わろうとしていて、温かな春の予感を感じさせてくれますね🌸


今日は、私の近況を少し書かせていただけたら思います✐


しばらくブログをお休みさせていただいていましたが、企業様主催の料理教室の講師のご依頼や直売所に関するご相談などを継続してお受けさせていただいていました。


同時に、一昨年よりオンラインの料理教室を個人のお客様、または行政、団体、企業様のご要望を受けおこなっており、大変好評を頂いておりました。


(今年の2月まで多忙により一時休止をさせていただいていました💦)


そのような状況にもかかわらず、本当にありがたいことに現在、オンラインでの料理教室のお問い合わせを多数いただいております。


それに伴い、今年の3月より、市町村などの地方自治体及び、団体、企業様向けのオンライン料理教室のご相談をお受けさせていただいている状況です☺


特に下記のようなお悩みをお持ちの方は可能な限りお受けさせていただきますので、是非一度ご相談をいただけると幸いです。


・オンラインの料理教室を開催したいけど、リアルの料理教室とどう違うのか知りたい


・事前の準備や必要な人員、参加者に対するフォローなどの注意点を知りたい


・オンライン料理教室の実績のある講師を探している

などなど・・・


是非、気兼ねなくご相談いただけると幸いです。


尚、個人のお客様が参加いただける機会も提供していけたらと考えていますので今しばらくお待ちいただけると幸いです。


各地で卒業式も執り行われ、新しい年度がはじまりまると思うとわくわくした気持ちになりますね☺


引き続き、私も研鑽してまいりますので何卒引き続きよろしくお願いします。


#福岡料理教室

#福岡オンライン料理

#福岡オンライン料理教室

#オンライン料理教室相談








福岡 料理家 佐々木 晋

福岡県地産地消の匠 西部ガス講師 料理研究家 料理家 料理教室講師 ささきんぐ 福岡県内 福岡市 北九州市 久留米市 などを中心に料理教室の講師、企業や行政の料理講師も務める。保育園、病院での調理業務に携わる。レシピ作成、企業向け、行政向けの料理教室やイベントの講師業、食育などの活動を行っている。

0コメント

  • 1000 / 1000